オープンデータとは、国、地方公共団体及び事業者が保有する官民データのうち、誰もがインターネット等を通じて容易に利用(加工、編集、再配布等)できるよう、以下のいずれにも該当する形で公開されたデータを指します。
オープンデータの利活用を推進することにより、行政の透明性・信頼性の向上、官民協働・市民参加の推進、地域経済の活性化が期待されます。
『国土地理院 指定緊急避難場所データ公開ページ』では、国土地理院が提供するオープンデータをダウンロードして利用することができます。
更に、データを加工して再利用することもできます。
なお、オープンデータの利用に際しては、「国土地理院コンテンツ利用規約(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開く)」に同意の上、御利用ください。
・『国土地理院 指定緊急避難場所データ公開ページ(外部サイトへリンク)』(別ウィンドウで開く)
![]() 令和元年度健全化判断比率等の公表について |
![]() 行政情報 |
![]() 「地方行政サービス改革の取組状況等に関する調査結果」の公表について |