6月19日(水)、4歳児と5歳児が町総合体育館で開催された高齢者スポーツ大会に参加してきました。
おじいちゃん、おばあちゃんに踊りを披露することを楽しみにしていた子ども達。
「元気と笑顔を届けよう!」と毎日練習をしてきました。
体育館まで少し離れていましたが、元気いっぱい歩いていきました。
さすが、はぜるの子どもたち!!
会場では、疲れを見せるどころか「パプリカ」を歌いながら踊りました。
そして、毎日一生懸命汗だくになりながら練習してきた「よっちょれ」を鳴子を持って踊りました。
「ハッ!ハッ!ハッ!」の掛け声もきまってとてもかっこよかったです!!
おじいちゃん、おばあちゃんの手拍子も加わり、会場が一体となり子ども達も気持ちよく自信を持って踊る姿が見られました。
アンコールもいただき、会場の皆さん、子ども達みんなが笑顔いっぱいになるとてもよい時間となりました。
ご声援ありがとうございました!