今年の七夕会は、「絶対に絶対に大きな声をだして笑いたいから、たくさん楽しいことしたい!」と子ども達から可愛いお願いがありました‼
○七夕飾りつけ
七夕の由来を知り、みんなで作った飾りを笹に飾りました。
「織姫様と彦星様が会えますように」と気持ちを込めての飾り付け、笑顔がたくさんみられました。
○先生たちのコント
織姫と彦星になりきり子ども達に七夕の由来を知らせ…
そして○ちかショー‼アシカになりきって輪投げショー‼
遊戯室には笑い声が飛び交いました‼
○お昼は七夕そうめん
☆や♡の形のハムと卵を自分たちでトッピングをし食べました。
唐揚げの食べ放題も大人気でした‼
○午後からは映画館ごっこ
年中さん手作りの映画館案内ポスター作り‼
年長さんが企画した映画館ごっこ‼
入り口でチケット交換をし、保護者から提供のあった厚沢部のポップコーンのタネを使った手作りのポップコーンとジュースを販売‼
今年も壁を使った映像とスピーカーから流れる迫力の音に映画気分を楽しみ、みんなで「トトロ」を鑑賞しました‼
子ども達が企画をし、みんなで力を合わせて取り組んだ七夕会。
笑いがたくさんあり、自信に満ち溢れた子ども達の姿から、成長と達成感を感じました‼