公営塾スタッフの東です。
先日ついに厚沢部町にも暴風雪警報が発令されました。
昨年「吹雪で1メートル先も見えない…。」と北海道の冬の厳しさに心が挫けそうになったことを思い出してしまいました。
しかし、そんな厳しい寒さにも負けず、昨日は中学1年生と高校生の元気な声が塾を満たしていました。
暖房をつけていても寒かった教室が、子どもたちが来てからまたたく間に暖かくなりました。
子どもたちの元気な声は心を温かくする不思議なエネルギーがあるなぁと感じました。
さて、今回のブログはスタッフ桑島による「あなたの知らない日本語」シリーズ第七弾です!
☆に当てはまるひらがなを一文字答えるだけなのですが…。
「いちりって」「にび☆んで」「きいて」…。
何かのルールを覚えるためのものだそうですが、いったい何のルールなのか?
答え発表の前までに考えてみて下さい!