公営塾スタッフの東です。
今週で11月が終わり、もうすぐ12月に入ります。
あっという間に2019年が終わろうとしています…。そろそろ年末に向けて今年度を振り返える機会を設けなければならないですね。
さて、今回の掲示板は「あなたの知らない日本語・その8」です!!
ちなみに…。前回の答えは「み」だったそうです!スタッフ桑島によるカラフルなルール一覧表も載っていますので、日本語のルールについて詳しくなりたい方はぜひ参照してみて下さい。
では! 本題の「あなたの知らない日本語・その8」についてです!!
普段の生活でも使う「午前中」という言葉。「午前中に掃除を終わらせる。」「集中して午前中に課題に取り組む。」などなど。
しかし、「午後中」という言い方はしません。
それはなぜか?を考えるのが今回の掲示板です。
今回の掲示板はシンプルな内容なので、ぜひ皆さん正解を考えてみて下さい!!