公営塾スタッフの東です。
祝日をはさんだ関係で約2週間ぶりのブログ更新です。そして、気が付けば7月も終わり、早くも8月に突入していますね。
今年度は昨年のように「夏期講習がんばるぞー!」のようなことはできませんが、受験生は少しでも入試に向けた学習に、その他の生徒はこれまでの復習に取り組んでもらいたいと考えています。
先が読めない時期だからこそ、今の時間を大切にしてもらいたいと思う今日この頃です。
さて、今週の掲示版の前に「脳トレ マッチ1本で式を完成させよう」についての答えを…!
マッチ棒でできた「2014=1128」の等式を完成させるヒントはずばり「元号」です!
2014年を元号、つまり平成で表すと…。わかると思わず「あっ!」となる答えです。
では、今週の掲示板について!
夏休みといえば、私は友達と一緒にプールに行くのが楽しみでしたが、祖母の家に遊びにいったときの花火も好きでした。今回はそんな花火に関するミヂカガクです。
みなさんも夏の思い出にぜひ考えてみてください!!