公営塾スタッフの東です。 最近はスタッフ福島の更新が増えていましたので、久しぶりの投稿になります。 下にある写真を見て頂くとよく分かるのですが、ついに私たちも「厚沢部町ポロシャツ」を手に入...
公営塾スタッフの福島です。 先週の公営塾掲示板の答えは、なんと「6人」でした! 本当に世間は狭かったのですね。生徒の中にも正解者が一人いました。 今回は6月最後の公営塾掲示板ということで、レ...
公営塾スタッフの福島です。 いつも公営塾掲示板の更新を担当させて頂いております。 さて、厚沢部町公営塾に通う高校一年生の中間考査が、今月無事終わりました。 日々の学習成果が表れる定期試験...
公営塾スタッフの東です。 先週は、『東の大学時代』というテーマで大学時代の研究対象であった関所の紹介をさせてもらったところ、塾生から「関所…。渋い好みですね」と言われました。 関所の...
公営塾スタッフの福島です。 今回の「公営塾掲示板」は、先週に引き続きスタッフの大学時代の紹介となっております。 社会と英語担当のスタッフ東は文学部歴史学科日本史専攻の出身で、中高で習う日本史とはま...
公営塾スタッフの東です。6月最初のブログは「公営塾掲示板」です!今回は我が公営塾が誇る理系スタッフ仲見の大学生活を紹介していきます! 理学部数学科出身の仲見が大学時代に研究していた「フラクタル構...