~世界一素敵な過疎のまち・厚沢部町~
文字サイズ
背景色
サイトマップ
お問い合わせ
TOP
>
公営塾ブログ
> as-info
as-info
さんの日記
全
6
件のうち
1
-
6
件目を表示しています。
[2019-10]
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
10月
31
(木)
またまた道新に記事が掲載されました!・今週の掲示板
カテゴリー
活動
またまた道新に記事が掲載されました! こんにちは。公営塾スタッフの桑島です。ブログデビューです! 今週月曜日(28日)、なんと! 再び道新に掲載されました。今月2度目です。今回は、仲見先生...
続きを読む
| 閲覧(2094)
10月
24
(木)
公営塾掲示板・10月24日版~慣用句・知らなきゃマズイ!編~
カテゴリー
活動
公営塾スタッフの東です。 最近、山々の紅葉がとてもきれいな時期になりました。 子どもたちが塾に来るまでの作業時間、ふと窓に映る紅葉を眺めるのが最近の喜びです。 10月も終わりに近づく今週...
続きを読む
| 閲覧(944)
10月
18
(金)
北海道新聞に掲載されました!!・今週の掲示板
カテゴリー
活動
公営塾スタッフの東です。 以前このブログで読売新聞に厚沢部町公営塾の記事が掲載されたことをお伝えさせて頂きましたが、なんと! 北海道新聞にも塾についての記事が掲載されました!! 今回は「開...
続きを読む
| 閲覧(1775)
10月
15
(火)
公営塾掲示板・10月15日版~実はカンタン! 論理パズル~
カテゴリー
活動
公営塾スタッフの東です。 近ごろ急に朝晩の冷え込みが厳しくなり、雪虫が町を飛ぶ風景を見ることが増えてきました。だんだんと冬の訪れを感じます…。皆さまは冬に向けた準備を始めていますで...
続きを読む
| 閲覧(1030)
10月
4
(金)
公営塾掲示板・10月4日版~あなたの知らない日本語・その4~
カテゴリー
活動
公営塾スタッフの東です。 先日、「厚沢部町公営塾は1周年を迎えました!」という内容でブログを書いたところ、多くの方々にご覧頂いている様子で、 とても嬉しいです!! さて、10月最初の掲示板...
続きを読む
| 閲覧(1815)
10月
1
(火)
厚沢部町公営塾『開塾1周年』記念!!
カテゴリー
事務連絡
公営塾スタッフの東です。 10月最初は記念すべきことについて投稿させて頂きます!! なんと! この10月で厚沢部町公営塾は開塾から1周年を迎えました!! 気が付いたら1年という歳月が経って...
続きを読む
| 閲覧(1335)
全
6
件のうち
1
-
6
件目を表示しています。
カレンダー
<<
2019-10月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着日記
2021年03月02日
公営塾掲示板・3月1日~ミヂカガク 1日でどのくらい呼吸をする?~
2021年02月18日
公営塾掲示板・2月18日~数学クイズ~
2021年02月08日
公営塾掲示板・2月8日~ミヂカガク 氷が溶けるのは何分後!?~
2021年02月01日
公営塾掲示板・2月1日~ひらめきクイズ~
2021年01月25日
公営塾掲示板・1月25日~ミヂカガク 風船はどう動く?~
2021年01月19日
公営塾掲示板・1月19日~数学クイズ 容器に入っている水の重さは?~
2021年01月12日
公営塾掲示板・1月12日~ミヂカガク 牛の胃の容積は?~
2020年12月29日
公営塾掲示板・12月29日~脳トレクイズ 正しい式を完成させよう~
2020年12月21日
公営塾掲示板・12月21日~ミヂカガク 割れにくい氷はどれ?~
2020年12月14日
公営塾掲示板・12月14日~脳トレクイズ □に入る数字は?~
月表示
2021年03月
(1)
(1)
2021年02月
(3)
(3)
2021年01月
(3)
(3)
2020年12月
(4)
(4)
2020年11月
(4)
(4)
2020年10月
(4)
(4)
2020年09月
(5)
(5)
2020年08月
(3)
(3)
2020年07月
(3)
(3)
2020年06月
(5)
(5)
(1)
2
3
»
ピックアップコンテンツ
open
厚沢部町国保病院
厚沢部町認定こども園はぜる
厚沢部町公営塾
ふるさと納税
移住相談窓口
求人情報
公共施設
今月のカレンダー
各種様式ダウンロード
Copyright © Assabu Town, all rights reserved.