図書館では通常の本のほか、雑誌や新聞、DVD(ビデオ)を館内で自由に視聴できます。新聞は貸出できませんのでご了承ください。
※DVD(ビデオ)を視聴の際は、カウンターの図書館職員までお申し付けください。
当館の蔵書にない本を、道内の図書館から借受できるサービスです。受取、返却は当館で行えます。ご利用の際は、カウンターの図書館職員までお申し付けください。
北海道立図書館から借用する場合は、当館に備え付けのパソコンで蔵書検索することができます。借りたい本が見つかったら、上記同様図書館職員へお申し付けください。
※当館の利用者登録番号が必要です。
※当館に所蔵されている本は借受できませんのでご注意ください。
※パソコンの利用時間は30分までです。利用の際は必ず図書館職員に声をかけてください。
利用者様が北海道立図書館ホームページにて貸出申込みをされた本を、当館で受け取ることができます。
※道立図書館のインターネット貸出サービス利用には、道立図書館の利用者登録が必要です。
※当館で受け取る場合は、当館の利用者登録が必要です。
※当館のパソコンは道立図書館の蔵書検索のみとなっており、借用申請はできません。借用申請は利用者様がお持ちのパソコン・スマートフォン等でお願いいたします。
レファレンスサービスとは、利用者の皆様が「○○について知りたい」と思ったとき、図書館職員が資料探しを手伝うサービスです。
知りたいことについて書いてある本がどこにあるかわからないとき、図書館職員に声をかけていただくと、知りたい事柄について書いてある資料を探し出し利用者様に提示いたします。
リクエストコーナーを館内に設けてありますので、図書館に入れてほしい資料があれば用紙に記入し、リクエストボックスに入れるか図書館職員に渡してください。
※必ずしもリクエストしたものが入荷するとは限りませんのでご了承ください。
![]() 貸出・返却について |
![]() 図書館 |
![]() 移動図書館バスの運行について |