第3回「受け継ぎたい北海道の食」動画コンテスト(北海道農政事務所主催)で当町地域おこし協力隊の中村和恵隊員の応募作「道南あっさぶ町 山ごぼう」が優秀賞に選ばれました!
『山ゴボウ』は、別名モリアザミと言い、アザミという植物の根っこで、作付けの面積は厚沢部町が日本一なんです!
でも、この山ごぼうは残念なことに知名度も低く、なかなか売られていません。
「とても美味しいのにみんなが知らないのはもったいない。もっと普及してほしい!」との思いから中村隊員が動画を作成しました。
今回の動画では様々なヤマゴボウ料理が紹介されています。
・山ゴボウ入りの舞茸ごはん
・肉巻き
・卵焼き
・きんぴら
・天ぷら
・かぼちゃ団子汁
・正油しょうが漬
・からし正油漬
・ひき肉の巾着
・ニシンと山ゴボウの炒め煮
今回の動画をきっかけに厚沢部町の『山ごぼう』の魅力が全国に発信されるのが楽しみです!
今回優秀賞に選ばれた動画は下記から見ることができます。
・「道南あっさぶ町 山ごぼう」
是非皆さんご覧ください!
※「受け継ぎたい北海道の食」動画コンテストとは
食の多様化や家庭環境の変化等により、伝統料理や郷土食などの存在感が薄れつつあり、これら食文化の保護や次世代への継承は喫緊の課題である。そのためには、地域住民自らが地域の食文化や食材の魅力に気づき、それらを守り伝え続けてきた方々の技、真摯で活気ある姿を広く発信していくことが重要である。こうした観点から、未来へ受け継いでいきたい北海道の食のおいしさと技術、食材の魅力、そしてその熱意ある背景を伝える動画を広く募集しています。