町内3中学校を統合した『厚沢部中学校』が開校し、4月6日(金)に開校式と第1回入学式が行われました。
開校式で渋田正己町長は「これからの厚沢部町や国内外においてリーダーシップをとれる人材を輩出するために、ふるさと厚沢部町を愛し、互いに磨き合い、新しい課題にチャレンジする学び舎となることを期待します」と挨拶し開校を宣言。塩﨑弘明初代校長に校旗を授与しました。
▲新・厚沢部中学校の校章と校旗
来賓の北海道教育委員会・鶴羽佳子委員は「新しい厚沢部中学校校歌の作詞を監修させていただいた。生徒から出してもらった厚沢部町の自然や魅力、自慢できることを作詞に入れた。明るい曲調の校歌なので元気に歌って欲しい。新しい学校の1頁をみなさんで切り拓いてください」と挨拶しました。
▲1番は『友との出会い』。2番は『高揚・成長』。3番は『未来・自立』などの思いを込め作成
入学式では、塩﨑校長が「今年度の学校スローガンを『始動』とした。今年は新・厚沢部中学校を動かし始める年であり、みんなが動き始める年である。自分から動き始め何事にも全力で取り組む年にしましょう」と挨拶。全校生徒は真剣な表情で聞き入っていました。
コメント | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|