『北海道命名150年PRパネル展』を開催 檜山振興局では、平成28年の北海道新幹線開業により青森県を中心とした「津軽海峡交流圏」が身近になり、相互の「地域づくり」を担う人材の交流を推進すること...
9月2日(日)午前10時から正午まで厚沢部消防署前で行われます。 当日は、放水体験や救急体験、救助体験(ロープ渡過)、消火器取扱体験、消防車乗車体験など普段できない貴重な体験が目白押し! ...
8月25日(土)午前9時30分より、土橋たのしい科学研究室(加藤一彦代表)主催『あっさぶ仮説実験クラブ「科学の広場」8月の会』が緑町コミュニティーセンターで開催されます。 今回は「水はどっちから...
1.趣 旨 メークイン発祥の地・厚沢部町では、あっさぶメークインをモチーフにしたイメージキャラクター、我ら『おらいもファミリー(父:おらいも君、母:さつきさん、娘:ポテコちゃん)』が町...
秋の訪れかと錯覚を起こしてしまうほどの涼しい風が吹いている8月8日の厚沢部町役場周辺です。 役場の正面には介護付有料老人ホーム『ゆいま~る厚沢部』が位置しており、施設内には『ゆいま~る食堂』やオ...
8月4日(土)午前11時より『えほんわくわくキャラバン』がトドックステーションひやま(美和)で開催されます。 この『えほんわくわくキャラバン』では、絵本の読み聞かせ、クイズ、ゲーム、リズム体操な...