檜山振興局では、檜山地域関係人口創出事業としてひとづくりセミナー「地域商社の役割と地域活性化等について」を開催します。 株式会社 天塩の國の取締役 吉光和彦氏を講師に招き...
11月7日(土)、ドライブインシアターが厚沢部町役場前駐車場特設会場にて開催されます。 町内の様々なイベントが開催できていない状況を受け、地域を盛り上げていきたいとの思いから実行委員会が立ち...
過去、6回にわたり開催されていたコロッケコンテストの名称が変わり、『あっさぶメークイン・レシピ・コンテスト』として1年ぶりに、応募が始まりました! 今回のコンテストは、「メークイン発祥の地」厚沢...
7月23日(木)深夜24時15分から24時45分まで放送の『ハナタレナックス』の中で、厚沢部町が紹介されます! 番組内のクイズで厚沢部町のある方が登場します! 誰が登場するかは当日ま...
町では、令和3年度から12年度を計画期間とする、10年間のまちづくりの指針となる第6次厚沢部町総合計画の策定が進められています。 策定にあたって、町民の皆さんのまちづくりに対する思いや意見を聴...
移動献血車が、今週の金曜(19日)にやってきます! 町内では年2回移動献血車がやってきます。 現在、すべての血液型が不足しています。 皆様、協力をお願いします! ※新型...
平成26年12月18日に稲倉石トンネル(峠下)で発生した痛ましい事故以来、町内で交通死亡事故が発生しておらず、本日(令和2年6月10日)に、交通事故死ゼロ連続日数が2,000日を迎えました! 厚...
本日、11時より道の駅あっさぶで函館の「印度カレー小いけ本店」さんのカレー&ポッケトピザが出張販売されます! カレーやピザに使われているお米や野菜、キノコなどは厚沢部産を使用しています! ...
少しずつ新型コロナウイルス終息の出口が見えつつありますが、まだまだ油断は大敵。 手洗い・うがい・消毒、咳エチケット、3密の回避等、今後も「感染しないさせないために」、みんなで取り組んでいきましょ...
前回のブログでもお願いしました 「テイクアウトして、おうちで過ごそう!」 あっさぶ飲食店応援事業ですが 新たにテイクアウトができるお店が追加となりました。 ※おらも利用したけど、写真を撮ること...