~世界一素敵な過疎のまち・厚沢部町~
文字サイズ
背景色
サイトマップ
お問い合わせ
TOP
>
おらいも君ブログ
> as-info
as-info
さんの日記
全
216
件のうち
1
-
10
件目を表示しています。
1
2
3
4
...
22
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
6月
15
(水)
【6月17日(金)実施】献血にご協力ください!
カテゴリー
行事案内
移動献血車が今週の金曜(18日)にやってきます! 町内では年2回移動献血車がやってきます。 献血事前予約にて、400mL献血にご協力いただいた方へ記念品がプレゼントされます!(数に限りがあ...
続きを読む
| 閲覧(793)
5月
11
(水)
厚沢部小4年生児童がカワヤツメについて学ぶ
カテゴリー
今日のあっさぶ
5月10日(火)、厚沢部小学校(松村浩良校長)4年生16名が町河川資源保護振興会(坂本和晃会長)の講師の下、同校理科室でカワヤツメの出前授業を行いました。 カワヤツメの生態やライフサイクル、...
続きを読む
| 閲覧(1813)
3月
17
(木)
「あっさぶ町つながる市」開催中です!
カテゴリー
行事案内
おはようございます! 3月16日(水)から無印良品シエスタ函館B1Fにて「あっさぶ町つながる市」が開催されています‼ 特産品はもちろん、厚沢部町産のお米や、お味噌、道南の木材を使った工芸品...
続きを読む
| 閲覧(3144)
2月
3
(木)
今日は節分です!
カテゴリー
その他
2月3日は節分。 節分は「2月3日」と覚えている方も多いかもしれませんが、 実は節分は必ずしも2月3日とは限りません。節分は、「立春」の前日にあたる日のことを言います。 (ちなみに2021年...
続きを読む
| 閲覧(4681)
1月
26
(水)
令和3年度「新規就農者・後継就農者認定式」
カテゴリー
今日のあっさぶ
1月26日(水)、役場第1会議室で令和3年度の「新規就農者・後継就農者認定式」を行いました。 新規就農者の山本和範さん(赤沼町)と後継就農者の谷口悠斗さん(館町)それぞれに、渋田町長から認定証と...
続きを読む
| 閲覧(5011)
1月
20
(木)
3シーズンぶりに太鼓山スキー場がオープン中!
カテゴリー
今日のあっさぶ
1月15日から3シーズンぶりに太鼓山スキー場がオープンしています! 連日、スキー教室が開催され、子ども達が上手くなろうと一生懸命取り組んでいます! 積雪量が多く、雪のコンディションも良好で...
続きを読む
| 閲覧(5070)
1月
17
(月)
【案内】まちの公共交通について一緒に考えてみませんか?
カテゴリー
行事案内
町では、少子高齢化が進む中でこれからの地域公共交通(バスなど)の在り方を考えるため、3地区で『地域ヒアリング』を行います。 この機会に地域の皆様の地域公共交通に関するご意見やご要望をお聞かせくだ...
続きを読む
| 閲覧(5225)
1月
5
(水)
【成人式】新成人の門出を祝う!
カテゴリー
今日のあっさぶ
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 2022年最初の投稿は『令和4年厚沢部町成人式』です。 15名の新成人の門出を祝いました。 誓いの言葉で...
続きを読む
| 閲覧(5528)
12月
30
(木)
2021年もホームページをご覧いただきありがとうございました!2022年もよろしくお願いいたします!
カテゴリー
今日のあっさぶ
今日は2021年の仕事納めでした。 今年も厚沢部町ホームページをご覧いただきありがとうございました。 ▲ファミリー揃っての仕事納めは厚沢部町認定こども園はぜ...
2
|
続きを読む
| 閲覧(6442)
12月
3
(金)
おらいもファミリースタンプ第2弾が登場しました!
カテゴリー
今日のあっさぶ
昨年、クリスマスに登場した「おらいもファミリーLINEスタンプ」。 今回、皆様からの「第2弾は出ないの」などの声をいただき、第2弾の販売が12月1日から開始しました! 季節の行事に合わせた...
続きを読む
| 閲覧(5299)
全
216
件のうち
1
-
10
件目を表示しています。
1
2
3
4
...
22
next
カレンダー
<<
2022-6月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着日記
2022年06月15日
【6月17日(金)実施】献血にご協力ください!
2022年05月11日
厚沢部小4年生児童がカワヤツメについて学ぶ
2022年03月17日
「あっさぶ町つながる市」開催中です!
2022年02月03日
今日は節分です!
2022年01月26日
令和3年度「新規就農者・後継就農者認定式」
2022年01月20日
3シーズンぶりに太鼓山スキー場がオープン中!
2022年01月17日
【案内】まちの公共交通について一緒に考えてみませんか?
2022年01月05日
【成人式】新成人の門出を祝う!
2021年12月30日
2021年もホームページをご覧いただきありがとうございました!2022年もよろしくお願いいたします!
2021年12月03日
おらいもファミリースタンプ第2弾が登場しました!
月表示
2022年06月
(1)
(1)
2022年05月
(1)
(1)
2022年03月
(1)
(1)
2022年02月
(1)
(1)
2022年01月
(4)
(4)
2021年12月
(2)
(2)
2021年09月
(3)
(3)
2021年08月
(2)
(2)
2021年07月
(2)
(2)
2021年06月
(1)
(1)
(1)
2
3
4
...
6
»
ピックアップコンテンツ
open
厚沢部町国保病院
厚沢部町認定こども園はぜる
厚沢部町公営塾
ふるさと納税
移住相談窓口
求人情報
公共施設
今月のカレンダー
各種様式ダウンロード
Copyright © Assabu Town, all rights reserved.