~世界一素敵な過疎のまち・厚沢部町~
文字サイズ
背景色
サイトマップ
お問い合わせ
TOP
>
おらいも君ブログ
> as-info
as-info
さんの日記
全
13
件のうち
1
-
10
件目を表示しています。
1
2
next
[2017-6]
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
6月
30
(金)
札幌近郊のみなさ~ん!7月1日(土)2日(日)はサッポロビールガーデンパークに集合!
カテゴリー
行事案内
あっさぶ町PR隊が札幌市で出店! 「サッポロビール★道産子感謝Day」が、7月1日(土)・2日(日)の2日間、サッポロビール園やサッポロビール博物館でお馴染みのサッポロガーデンパーク(旧第2工...
続きを読む
| 閲覧(10219)
6月
29
(木)
おらが主役の『あっさぶふるさと夏まつり』開催内容決定!
カテゴリー
行事案内
今年で14回目を迎える『あっさぶふるさと夏まつり』が7月22日(土)・23日(日)の2日間、厚沢部町役場前駐車場で開催されることが決定しました! 22日(土)は午後3時から9時まで。 23日...
続きを読む
| 閲覧(10617)
6月
26
(月)
建設協会の皆さんが道の駅公園駐車場の白線を鮮明に!
カテゴリー
今日のあっさぶ
綺麗な青空が広がる26日(月)、建設協会(能登谷謙一会長)の会員16名が参加して、緑町にある道の駅公園駐車場の白線の書き直し作業を、ボランティアで行ってくれたよ。 周囲には綺麗な花...
続きを読む
| 閲覧(11480)
6月
23
(金)
6月25日(日)開催の第22回うずら温泉&稲倉石まつりの会場は『鶉地区多目的研修センター』に変更となりました
カテゴリー
行事案内
うっすら曇り空の新町周辺。 今週末、日曜日に開催予定の『第22回うずら温泉&稲倉石まつり』は当日、天候が崩れる予報を受け会場が『鶉地区多目的研修センター』に変更となったよ。 3年連続の室内...
続きを読む
| 閲覧(10550)
6月
21
(水)
高齢者も元気いっぱい!町高齢者スポーツ大会が開催!
カテゴリー
今日のあっさぶ
第40回を数える『厚沢部町高齢者スポーツ大会』が総合体育館で開催されていたよ。 ↑黄色い声援を受け全力で走る~(大人気種目『私はリカちゃん人形』より) 今回は...
続きを読む
| 閲覧(10514)
6月
18
(日)
厚沢部町にも北海道新幹線が通るんだ!
カテゴリー
行事案内
今日は久しぶりに天候に恵まれた週末! 透き通った青空と爽やかなそよ風の中、先輩に誘われ渓流釣りへ。 中心部から走ることわずか20分。素敵なロケーションの中、ヤマメやイワナとご対面してきました...
続きを読む
| 閲覧(11692)
6月
15
(木)
長寿の秘訣は「3度の食事」をしっかりと
カテゴリー
今日のあっさぶ
明治44年6月15日生まれの外﨑なつさんが誕生日を迎え、106歳となり、これまでの厚沢部町最長寿記録を更新!本日6月15日は厚沢部町にとって記念すべき日となりました!! 外﨑なつさん(木間内)...
続きを読む
| 閲覧(11043)
6月
14
(水)
新「厚沢部中学校」の『校歌』・『校章』アイディアの応募締切は15日(木)!
カテゴリー
その他
平成30年4月に町内3中学校が統合し、新「厚沢部中学校」が開校します。 現在、新しい中学校の『校歌』と『校章』のアイディアが公募されており、その締め切りが迫ってきました! 詳細は下記のと...
続きを読む
| 閲覧(11488)
6月
13
(火)
道の駅あっさぶに道南杉のベンチが寄贈されました
カテゴリー
今日のあっさぶ
今日は新じゃがで賑わってきた『道の駅あっさぶ』での出来事を伝えるいも~。 道南うみ街信用金庫厚沢部支店の山田和之支店長が、13日(火)に道の駅あっさぶを訪れ、道南杉を使用して作製したベンチを...
続きを読む
| 閲覧(12658)
6月
12
(月)
厚沢部中の全校生徒が厚沢部ドライバーズスクールに集結!
カテゴリー
今日のあっさぶ
まだまだ半袖で過ごすには肌寒いけど、週末の悪天候から一転。うっすら青空が広がった12日(月)。新町の十字交差点を渡っていると、上下青いジャージを着て、自転車で整然と一列に走...
続きを読む
| 閲覧(11308)
全
13
件のうち
1
-
10
件目を表示しています。
1
2
next
カレンダー
<<
2017-6月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着日記
2022年05月11日
厚沢部小4年生児童がカワヤツメについて学ぶ
2022年03月17日
「あっさぶ町つながる市」開催中です!
2022年02月03日
今日は節分です!
2022年01月26日
令和3年度「新規就農者・後継就農者認定式」
2022年01月20日
3シーズンぶりに太鼓山スキー場がオープン中!
2022年01月17日
【案内】まちの公共交通について一緒に考えてみませんか?
2022年01月05日
【成人式】新成人の門出を祝う!
2021年12月30日
2021年もホームページをご覧いただきありがとうございました!2022年もよろしくお願いいたします!
2021年12月03日
おらいもファミリースタンプ第2弾が登場しました!
2021年09月20日
「ふるさと食体験」を実施‼
月表示
2018年06月
(5)
(5)
2018年05月
(7)
(7)
2018年04月
(8)
(8)
2018年03月
(8)
(8)
2018年02月
(1)
(1)
2018年01月
(1)
(1)
2017年12月
(3)
(3)
2017年11月
(2)
(2)
2017年10月
(11)
(11)
2017年09月
(4)
(4)
«
1
2
3
4
(5)
6
»
ピックアップコンテンツ
open
厚沢部町国保病院
厚沢部町認定こども園はぜる
厚沢部町公営塾
ふるさと納税
移住相談窓口
求人情報
公共施設
今月のカレンダー
各種様式ダウンロード
Copyright © Assabu Town, all rights reserved.