~世界一素敵な過疎のまち・厚沢部町~
文字サイズ
背景色
サイトマップ
お問い合わせ
TOP
>
おらいも君ブログ
> as-info
as-info
さんの日記
全
5
件のうち
1
-
5
件目を表示しています。
[2018-12]
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
12月
28
(金)
2018年もありがとうございました!&2019年もよろしくお願いします!!
カテゴリー
行事案内
今日が2018年仕事納めでした。 最後の活動は、厚沢部保育所クリスマス会で撮影した写真をカレンダーにし、突撃訪問でプレゼントしてきました。しかも、『おらいもファミリー』全員で! 子どもた...
2
|
続きを読む
| 閲覧(4764)
12月
24
(月)
クリスマスイブでも勉強頑張る中学生!
カテゴリー
今日のあっさぶ
10月1日に開校した『厚沢部町公営塾』。 今年度は中学3年生を対象に平日の毎日開催していますが、保護者からのご要望にお応えし、冬休み期間中は中学1・2年生も対象に全5日間「冬期講習会」を開催しま...
続きを読む
| 閲覧(4165)
12月
21
(金)
メリークリスマス!
カテゴリー
今日のあっさぶ
先週降った雪が今週はじめの暖気で溶け、そして、ここ数日のシバレ(寒さ)で道路は、ツルッツルッ! スケートリンクのような道路なので、雪道に慣れた厚沢部のドライバーさんも十二分気を付けてハンドルを握...
続きを読む
| 閲覧(4207)
12月
19
(水)
NHKで厚沢部町が紹介されます!
カテゴリー
その他
12月22日(土)午前7時30分から8時までの『NHKニュース おはよう北海道』の中で、厚沢部町が紹介されます! 厚沢部町のあの人・・・ 厚沢部町のあの物・・・ 厚沢部町のあの店・・...
続きを読む
| 閲覧(5182)
12月
7
(金)
おらいもファミリー長男誕生に向けた『デザイン&名前』募集に対し、たくさんの応募ありがとうございました!
カテゴリー
その他
8月17日から11月22日にかけて公募していた「厚沢部町イメージキャラクターおらいもファミリーに長男誕生!『デザイン&名前』を募集!!」に対して、次のとおりたくさんの応募がありました。 デザイ...
続きを読む
| 閲覧(4166)
全
5
件のうち
1
-
5
件目を表示しています。
カレンダー
<<
2018-12月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着日記
2022年06月15日
【6月17日(金)実施】献血にご協力ください!
2022年05月11日
厚沢部小4年生児童がカワヤツメについて学ぶ
2022年03月17日
「あっさぶ町つながる市」開催中です!
2022年02月03日
今日は節分です!
2022年01月26日
令和3年度「新規就農者・後継就農者認定式」
2022年01月20日
3シーズンぶりに太鼓山スキー場がオープン中!
2022年01月17日
【案内】まちの公共交通について一緒に考えてみませんか?
2022年01月05日
【成人式】新成人の門出を祝う!
2021年12月30日
2021年もホームページをご覧いただきありがとうございました!2022年もよろしくお願いいたします!
2021年12月03日
おらいもファミリースタンプ第2弾が登場しました!
月表示
2022年06月
(1)
(1)
2022年05月
(1)
(1)
2022年03月
(1)
(1)
2022年02月
(1)
(1)
2022年01月
(4)
(4)
2021年12月
(2)
(2)
2021年09月
(3)
(3)
2021年08月
(2)
(2)
2021年07月
(2)
(2)
2021年06月
(1)
(1)
(1)
2
3
4
...
6
»
ピックアップコンテンツ
open
厚沢部町国保病院
厚沢部町認定こども園はぜる
厚沢部町公営塾
ふるさと納税
移住相談窓口
求人情報
公共施設
今月のカレンダー
各種様式ダウンロード
Copyright © Assabu Town, all rights reserved.