10月の巡回情報と、この時期に見られる植物をご紹介します。
※ 林内にヒグマが出没する可能性があります。ブログ内『安全情報』を確認の上、十分な対策を行ってください。
※新型コロナウイルスによる感染症を防ぐため、散策に当たっては可能な限りマスクを着用し、見学者同士の距離をとってください。
【クリ】(撮影:巡回監視員)
レクの森の動物や虫もクリのおいしさを知っているようで、写真の様なきれいな栗を探すのは、なかなかに大変です。
ところでこの栗ですが、北海道には無かった植物です。
1万年以上前の北海道は今よりも非常に寒く、温暖な気候を好む栗は生育できない環境でした。
北海道で栗の痕跡が見つかり始めるのは縄文時代から、人の手によって持ち込まれたのではないかと考えられています。
教育林巡回を次のとおり実施しています。
※⑦~⑧間は当面の間、処理困難な倒木のために通行止めです。