巡回情報と、この時期に見られる植物をご紹介します。
【モミジガサ】
(撮影:巡回監視員)
葉が開く前は傘のように折りたたまれ、葉が開くと紅葉の葉に似ていることからこの名が付いたと言われています。
「シドケ」と呼ばれる山菜としても知られていて、『山菜の王様』と言われるほど人気があります。
ちなみに、「シドケ」の由来は、収穫するとすぐにしおれる様子から「しおれる」が訛った言葉と言われています。
教育林では林内で見ることができます。
教育林巡回を次のとおり実施していますが、林内に入る際はヒグマ対策を十分に行ってください。
※⑦~⑧間は当面の間、処理困難な倒木のために通行止めです。