今日はみんなで交通安全についてお勉強をしました。
外は雨で所庭ではきなかったのですが、交通安全のDVDを見て、お巡りさんのお話を聞きました。
▼年長組のお友達が横断歩道を渡るときのルールを教えてくれています。
▼「右見て左見て、もう一度右見て」「手をあげて渡ります。」と教えてくれました。
お巡りさんから100点をもらいました。
お巡りさんへの質問では、「どうしたら、おんなのけいさつかんやおとこのけいさつかんになれますか?」と聞いていました。
お巡りさんは、「勉強を頑張る。勉強だけではなく、心も優しく、体も健康で、みんなを守れる気持ちを持つこと」と優しく教えてくれました。
▼最後に、感謝の気持ちを込めてお礼をし、みんなで記念写真!「はい、ポーズ!」
お巡りさん、ありがとうございました!!