ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 保健福祉課 > 民生委員・児童委員兼福祉委員について

本文

民生委員・児童委員兼福祉委員について

ページID:0001003 更新日:2022年11月14日更新 印刷ページ表示

 令和元年年12月1日付けで3年に一度の民生委員・児童委員の全国一斉改選が実施され、厚生労働大臣と北海道知事より下記20名の方が委嘱されました。
 また、併せて町からは厚沢部町福祉委員も委嘱されました。

民生・児童兼福祉委員とは

 高齢者や障がい者、ひとり親家庭などの福祉向上や児童の健全育成に向け、あなたの地域で身近な相談相手となり、地域住民と行政とのパイプ役を担います。
 また、厚沢部町では70歳以上の独居世帯、80歳以上の高齢者世帯などを対象に1ヶ月に1回訪問し、安否確認を行う「愛のふれあい訪問事業」も民生・児童委員が担当しています。
 各委員には守秘義務があり個人の秘密は守られますので、何か困りごと悩みごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

厚沢部町民生委員・児童委員兼福祉委員名簿

住所 氏名 担当地区
美和 廣澤 カツヱ 美和
富栄 門間 紀美子 富栄
緑町 杉村 憲子 松園町・上の山・緑町
新町 近藤 良信 新町1区
新町 泉 エツ子 新町2区
本町 佐藤 祐子 本町
赤沼町 倉谷 正司 赤沼町1区
赤沼町 替地 秀子 赤沼町2区
上里 飴谷 あけみ 上里
清水 鷲田 寿永 滝野・稲見・清水
川村 龍子
鶉町 八重樫 洋子 鶉町
旭丘 東谷 道子 木間内・社の山・旭丘
共和 森高 貴子 相生・共和
新栄 澤口 安秀 新栄・当路
南館町 松岡 万理子 南館町・城丘
館町 谷口 匡佐子 館町1区・中館(甲線)
館町 松原 ケイ子 館町2区・中館(乙線)
館町 尾留川 ゆかり 館町3区
富里 松橋 恭子 富里・須賀

※本町の佐藤祐子さんと館町1区の谷口匡佐子さんは主任児童委員も兼ねています。