本文
宅地分譲
厚沢部町宅地分譲 好評分譲中!
厚沢部町では、持ち家と定住化を促進するため、「緑町第2分譲地」を好評販売しております。
希望される方は、次の事項をご確認の上、申し込みください。
※ 最大280万円の奨励金制度あり(令和9年3月末まで) ※
1.宅地の概況
(1)分譲場所・目的
檜山郡厚沢部町緑町162番地の2
(2)分譲区画数
20区画のうち1区画
(3)分譲区画価格
5,937,750円(131.95坪)
(4)宅地の環境
- 団地内の道路舗装済
- 上下水道完備
- 光ファイバー開設済
- 道の駅あっさぶ、親水公園、土橋自然観察教育林(レクの森)が近接
- 厚沢部町の水道水は100%の湧水
- 子育て支援も充実
2.申込者の要件
申込者は、次に掲げる全ての要件を備えている方に限ります。
- 厚沢部町に住居を構えている方及び住居を構える意思のある方
- 土地の譲渡後5年以内に確実に自己又は同居の親族の住宅等を建設する方
- 土地の売買代金を確実に支払できる方
3.申込方法
申込みを希望する方は、申請書 [Wordファイル/50KB](記入例 [PDFファイル/112KB])に必要事項を記入の上、住民票謄本・所得証明書を添付し、総務財政課経理管財係まで提出してください。
4.宅地の売払いの条件
(1)契約保証金
契約締結と同時に、契約額の100分の10以上の契約保証金を納付していただきます。
(2)売買代金の納付
売買代金は、町の指定期日(20日以内)までに一括納入。
なお、契約保証金を充当することも出来ます。
(3)所有権の移転
売買代金を完納したときに所有権を移転します。
ただし、所有権の移転と同時に7年間の買戻特約を付けます。
(4)土地の返還等
土地の取得後5年以内に自己の住宅を建設しない場合には、当該土地を町に返還していただきます。
なお、売買代金は還付しますが、利子は付しません。また他人に譲渡することは一切できません。
案内図・分譲区画図
残り1区画!