本文
厚沢部町地域公共交通活性化協議会の開催について
厚沢部町地域公共交通活性化協議会
厚沢部町地域公共交通活性化協議会は、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律及び道路運送法の規定に基づき、人口減少や高齢化社会の進行などにより、公共交通を取り巻く環境や交通需要が変化している中、公共交通に関する課題解決に向け、持続可能な地域公共交通の形成について協議するため、設置しています。
開催日 | 令和7年1月6日(月曜日) |
会 場 | 書面開催 |
議 件 |
1.役員の選任について 2.令和6年度予算(案)について 3.地域公共交通確保維持改善事業に関する事業評価の実施について |
会議概要 | 全件承認 |
会議資料 |
02_議題1(役員の選任ついて) [PDFファイル/44KB] 03_議題2(令和6年度予算案について) [PDFファイル/53KB] 04_議題3(地域公共交通確保維持改善事業に関する事業評価について) [PDFファイル/31KB] |
開催日 | 令和6年9月24日(火曜日) |
会 場 | 山村開発センター集会室 |
出席状況 | 委員10名出席(2名欠席) |
議 件 |
1.厚沢部町地域公共交通活性化協議会設置要綱の一部改正について 2.厚沢部町地域公共交通計画の施策の実施について |
会議概要 | 第2回協議会開催結果 [PDFファイル/84KB] |
会議資料 |
02_議題1(協議会設置要綱の一部改正) [PDFファイル/54KB] 03_資料1-1(新旧対照表) [PDFファイル/85KB] 04_資料1-2(要綱全文) [PDFファイル/145KB] 05_議題2(交通計画の施策の実施) [PDFファイル/31KB] |
開催日 | 令和6年6月7日(金曜日) |
会 場 | 山村開発センター集会室 |
出席状況 | 委員12名全員出席 |
議 件 |
1.委員の変更について 2.あっさぶ江差高校バスの運行計画の承認について 3.地域公共交通計画認定申請(フィーダー申請)について 4.あっさぶ江差高校バスの利用状況について 5.交通空白地有償運送事業の利用状況について |
会議概要 | 第1回協議会開催結果 [PDFファイル/81KB] |
会議資料 |
03_議題2(あっさぶ江差高校バス運行計画の承認) [PDFファイル/87KB] 04_資料1-1(運賃表(1)) [PDFファイル/91KB] 05_資料1-2(運賃表(2)) [PDFファイル/68KB] 06_議題3(フィーダー補助申請) [PDFファイル/68KB] 07_別紙(フィーダー補助申請) [PDFファイル/242KB] 08_議題4(あっさぶ江差高校バス利用状況) [PDFファイル/42KB] |