本文
新生児聴覚検査費用の一部助成
新生児聴覚検査費用の一部助成について
新生児聴覚検査は、生まれてすぐに実施する聴覚検査で、先天性の聴覚障害の発見を目的としています。
生まれつき聴覚に問題がある赤ちゃんは1,000人に1~2人と言われています。早期発見、早期治療により、言葉の発達などへの影響が最小限に抑えられることが分かっていますので、お子さんの健やかな言葉の発達のために、新生児聴覚検査を受けることをおすすめします。
生まれつき聴覚に問題がある赤ちゃんは1,000人に1~2人と言われています。早期発見、早期治療により、言葉の発達などへの影響が最小限に抑えられることが分かっていますので、お子さんの健やかな言葉の発達のために、新生児聴覚検査を受けることをおすすめします。
対象者
- 厚沢部町に住所を有する新生児
対象になる聴覚検査
- 自動ABR(自動聴性脳幹反応)
- OAE(耳音響放射)
助成内容
- 対象になる聴覚検査のうちいずれか1回(初回検査)のみ
助成金額
- 上限5,000円
※上限を超えた金額は医療機関へ直接お支払いください。
受診票の交付について
- 妊婦中期面談時に「新生児聴覚検査受診票」をお渡しします。
※妊婦中期面談については、母子手帳交付時にご案内いたします。
北海道外の医療機関で出産される場合
- 厚沢部町で交付された受診票は北海道外の医療機関では使用できませんので、検査費用を一度ご自身で負担していただいたのち、払い戻し申請が必要となります。事前にご連絡をお願いします。
【注意点】
- 領収書と明細書:払い戻し手続きの際に必要となりますので、破棄せず保管してください。