本文
~基礎演習スタート~
こんにちは。公営塾の横山です。
今月から、1年生と2年生を対象に新しい授業形態である「基礎演習」がスタートしました。国語・数学・英語を中心に20分ずつ問題を解いてもらいます。問題は、各教科の学力向上のベースになるようなものを、スタッフが選び、作成しています。
今回の写真は、2年生が基礎演習を受けている様子です。数学では1次関数の基本的な問題を、英語では接続詞を出題パターンを変えて繰り返し練習しました。私が担当する国語では、少し長めの文章を読み、語彙や抜き出し問題に挑戦してもらいました。
20分ずつ教科が変わり大変だったと思いますが、生徒たちは真剣に問題と向き合っていました。基礎演習に限らず、普段の学習の積み重ねが学力向上につながります。地道に頑張ってほしいと思います。
