ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 学校教育 > 奨学資金制度

本文

奨学資金制度

ページID:0008662 更新日:2025年1月31日更新 印刷ページ表示
 町では、夢や希望を実現しようとする学生を応援するため、貸与型(無利子)と給付型(返還不要)の2種類の奨学資金制度を実施しています。
 制度の概要は次のとおりです。詳しくは、学校教育係へお問い合わせください。

給付型奨学資金

1 給付対象者(要件をすべて満たす必要があります)

(1) 厚沢部町内に在住する保護者に扶養されている者で、大学・短期大学・専修学校・国立工業高等専門学校(4年次生以上及び専攻科)に在学する者であること。ただし、大学院を除く。(高校卒業以上の学校)
(2) 成績概評(評定平均4.0以上)、心身健康、性行善良であること。
(3) 申請者及び保護者並びにその世帯が住民税非課税世帯であり、町税等の滞納がないこと。
(4) 申請者が厚沢部町内の小学校及び中学校を卒業している者であること。(ただし、中学校卒業後、厚沢部町に転入し、上記の要件を満たす場合はその限りではない。)

2 給付金額

月額 30,000円

3 申請方法

申請は申請書(ダウンロード及び印刷が難しい場合、教育委員会事務局にあります)及び次の関係書類を揃えて提出してください。
(1) 申請書(下記PDFからダウンロードできます)
(2) 学業成績証明書(任意様式。ただし、学校長の証明のあるもの)
(3) 申請書及び保護者の世帯全部の住民票(本籍の載ったもの)
(4) 申請者及びその世帯全員の非課税証明書
(5) 在学証明書等
(6) 自己推薦書(下記PDFからダウンロードできます)

4 対象者の選考

(1) 給付対象者については選考委員会により選考されます。
(2) 給付決定期間は1年間です。(継続で希望される方も毎年度申請が必要となります)

5 申請期間

毎年度、3月上旬から4月上旬までを募集期間としています。

6 申請受付場所及び受付時間

〒043-1113
北海道檜山郡厚沢部町新町234番地1
厚沢部町教育委員会事務局 学校教育係

受付時間:8時30分~17時15分(ただし土日祝日を除く)

7 決定通知

4月下旬に選考委員会の結果に基づき、教育委員会会議にて審議し、結果を通知します。

8 その他

詳細につきましては厚沢部町教育委員会事務局学校教育係へお問い合わせください。

貸付型奨学資金

1 貸付対象

 厚沢部町内に在住する者の子弟で、大学・短期大学・専修学校・国立工業高等専門学校・高等学校に在学する者であること。ただし、大学院及び定時制高等学校を除く。

※注1 申請者及び保護者並びにその世帯に町税等の滞納がないこと。
※注2 申請者及びその世帯の所得制限はありません。

2 貸付金額

 
種 別 金額(月額) 備 考
大 学 200,000円以内 医学部及び歯学部
100,000円以内 薬学部及び獣医学部
50,000円   上記二欄を除く学部
工業高等専門学校 30,000円   1~3年生
50,000円   4~5年及び専攻科
短期大学 40,000円    
専修学校 修学年限2年以上
高等学校 30,000円    

 

3 償還方法

(1) 卒業後1年を経過した後、10年分割均等償還(無利子)となります。
(2) 償還開始時点で本人が厚沢部町に住所を有し、継続して5年以上居住した場合は、貸付額の4分の1を免除します。(本人からの申請が必要です)

4 申請方法

申請は申請書(ダウンロード及び印刷が難しい場合、教育委員会事務局にあります)及び次の関係書類を揃えて提出してください。
(1) 申請書(下記PDFからダウンロードできます)
(2) 学業成績証明書(任意様式。ただし、学校長の証明のあるもの)
(3) 申請書及び保護者の世帯全部の住民票(本籍の載ったもの)
(4) 在学証明書等
(5) 自己推薦書(下記PDFからダウンロードできます)

5 申請期間

毎年度、3月上旬から4月上旬までを募集期間としています。詳しくは、学校教育係までお問い合わせください。

6 申請受付場所及び受付時間

〒043-1113
北海道檜山郡厚沢部町新町234番地1
厚沢部町教育委員会事務局 学校教育係

受付時間:8時30分~17時15分(ただし土日祝日を除く)

7 決定通知

4月下旬に教育委員会会議にて審議し、結果を通知します。

8 連帯保証人の選定及び誓約書の提出

貸付が決定した場合、保護者のほかに連帯保証人(独立して生計を営む概ね20~65歳の者で職業を有する(返還能力を有する)者を原則とします。)1名を定めて、誓約書を提出していただきます。

9 その他

詳細につきましては厚沢部町教育委員会事務局学校教育係へお問い合わせください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

町内学校のホームページ