本文
令和3年8月14日(土曜日)、1月から延期となっていた令和3年厚沢部町成人式を挙行しました。
式典には男性14名、女性11名の計25名の新成人が出席し仲間たちとともに成人式を迎えられた喜びを
噛み締め、大人としての第一歩を踏み出しました。
手洗い・消毒・検温・マスク着用などの基本対策に加え、式の簡略化による時間短縮や2週間前からの
健康管理検温等の義務付け、更にはコロナウイルス感染症が特に蔓延している地域(道外及び札幌圏)
からの帰省者に対してPCR検査キットを配布するなど、徹底した新型コロナウイルス感染症対策を行い
ながらの開催となりました。
鈴木聡教育長よりお祝いの言葉と記念品が贈られました。
新成人を代表し、太田広夢さんと十河ひよりさんが誓いの言葉を述べました。