本文
7月29日(月曜日)から8月2日(金曜日)の4日間、厚沢部地区町民プールで小学生スイミングスクールを開講しました。
参加した22名の児童は、習熟度ごとにいくつかのチームにわかれて、スイミングクラブのコーチや学校職員7名の講師による指導のもと、練習や水中で体を動かすミニゲームなど、それぞれ一生懸命に取り組んでいました。
初日は、少し緊張した面持ちで講習を受けていた皆さんでしたが、すぐに参加者同士打ち解け、日が経つにつれて楽しげに受講している様子が多くみられました。
最終日には、成果披露の場として、水泳技能発表会が行われました。ほぼ未経験から、立ち止まりながらも水に顔をつけて泳げるようになった子や、25mをビート板で完泳出来るようになった子など、4日間という短い期間でしたが、その上達は目覚ましいものがありました。
ご協力いただいた講師の皆さんのおかげで無事に終えることができましたことに、感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
受講者の皆さん、4日間大変おつかれさまでした。残りの夏休みも、ケガや事故には気を付けながら、是非楽しんでください!