ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 厚沢部町農業活性化センター > 農業活性化センターだより(令和3年4月号)『鉢花の注文申込受付中です』

本文

農業活性化センターだより(令和3年4月号)『鉢花の注文申込受付中です』

ページID:0001466 更新日:2021年4月14日更新 印刷ページ表示

『鉢花の注文申込受付中です』

 例年、各町内会や保全会等では鉢花を植栽したプランターが道路沿線などに設置され、環境美化が進められています。

 農業活性化センターでは、それらの活動用に鉢花の提供を行っております。現在、町回覧にも掲載しておりますが

自治会等団体への提供のみとなっております。注文申込締め切りは4月23日(金曜日)までです。数には限りがある為、お早めにご注文下さい。気になる事わからない事などありましたら、活性化センターまでご連絡ください。

現在すでにビニールハウスでは、鉢花の育苗を始めています。

初期生育が遅く、育苗日数が長いベゴニアが最初の品目です。2月上旬から種を蒔かないと苗の出荷時期までに仕上がりません。その後種子を播く品目は、インパチェンス、ペチュニア、サルビア、マリーゴールドと進みます。2月から3月は外気温が低いので、ハウス内の温度・水管理に気を配り、健苗の育成に努めています。

 

「活き活き農業」の発行

 毎年、1年間の成果として令和2年度試験成績集を発行しました。当センターで調査した4課題とおよび土壌分析診断事業に係る内容となっています。町ホームページにて掲載している他、冊子でも配布していますので、希望の方は当センターにご連絡をお願いします。

ジャガイモシストセンチュウ

【農業振興係 堂下 貴宏】

 

このページに関するお問い合わせ

厚沢部町農業活性化センター(厚沢部町鶉町853番地) 
Tel:0139‐65‐6061
Fax:0139‐65‐6804


厚沢部町農業活性化センター