ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > おらいも君ブログ > 旅立ちの日に・・・第71回館中学校卒業証書授与式挙行

本文

旅立ちの日に・・・第71回館中学校卒業証書授与式挙行

ページID:0002023 更新日:2018年3月20日更新 印刷ページ表示

 本日、爽やかな青空の下、町立厚沢部・鶉・館の3小学校で卒業式が行われました。
 また、去る15日には、この3月で統合する町立3中学校でも卒業式が挙行され、4月より現・厚沢部中学校の校舎で新・厚沢部中学校が開校するため、鶉・館中学校校舎では最後の卒業証書授与式となりました。

館中学校卒業証書授与式①

 卒業生9名の館中学校では、一人ひとり卒業証書を受け取った後、ステージ上でスピーチ。
 「ここまで育ててくれた両親に感謝。高校生になっても心配を掛けるかもしれないけど、日々成長していけるよう勉強や部活に頑張る」
 「館に引っ越ししてきた時はかなり不安だったけど、そんな自分に優しく接してくれた仲間に感謝」
 「館中全員が一丸となっていろいろな行事に取り組んだ。本当に良い学校だった」
 「多くのことを先生方に教えてもらい、地域の方々には温かい目で見守られた。館中で過ごしたことを誇りに歩んでいく」
 「高校では町外に出てしまうけど、館中での経験や出会いは忘れない」
など、両親や先生、地域の方々に感謝する言葉や今後の抱負などが語られ、たくましく成長した9名の姿に、保護者や教職員らの胸は自然と熱くなりました。

館中学校卒業証書授与式②

 最後に、出席者全員で『旅立ちの日に』を斉唱し、第71回館中学校卒業証書授与式は幕を閉じました。

「卒業生のみなさん!自分を信じ、夢に向かって、力強くはばたいてください!!」