ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > おらいも君ブログ > 五穀豊穣を願い各地区で『神社例大祭』を開催!

本文

五穀豊穣を願い各地区で『神社例大祭』を開催!

ページID:0002055 更新日:2017年8月17日更新 印刷ページ表示

 今日から小中学生は2学期。
 みなさん!どのような夏休みやお盆を過ごしたかな?
 北海道では、お盆が過ぎると夏の終わりを感じるけど、これからの1ヶ月間は、町内14地区で神社例大祭が開催され各地域が熱く盛り上がります。
 8月8日から10日にかけて江差町で行われた北海道最古の祭り『姥神大神宮渡御祭』には規模や歴史では敵わないけど、あっさぶの人や地域の温もりを感じる『各神社例大祭』を大いに楽しみましょう!

●8月19日~20日 木間内・社の山・旭丘
●8月20日~21日 滝野・稲見
●8月23日~24日 相生・共和
●8月24日~25日 鶉
●8月25日~26日 富里
●8月28日~29日 鶉町
●9月 2日~ 3日 清水
●9月 5日~ 6日 美和
●9月 6日~ 7日 富栄
●9月 7日~ 8日 赤沼町
●9月11日~12日 上里
●9月13日~14日 当路
●9月14日~15日 館町・中館・城丘・南館町・新栄
●9月15日~16日 本町・新町・緑町・松園町

(注)上記日程は例年の開催時期や聞き取りを踏まえ、現在の予定を記載しています。

 ぼくらおらいもファミリーも『五穀豊穣』を願い多くのお祭りに参加したいので、ぜひ声掛けてくださいぃも~!

まつりイラスト