ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > おらいも君ブログ > 隣町・江差町の「姥神大神宮渡御祭」をお手伝いしませんか?

本文

隣町・江差町の「姥神大神宮渡御祭」をお手伝いしませんか?

ページID:0002072 更新日:2017年7月7日更新 印刷ページ表示

 隣町・江差町にある北海道最古の神社『姥神大神宮』で例大祭が、8月9日~11日の3日間開催されます。
 祇園祭の流れを汲む北海道最古の祭りで、360年以上の歴史を誇ります。

 「今年の例大祭当日(10日と11日)、渡御祭の斎行(行列)のお手伝いをしてくれませんか?」と姥神大神宮の神職の方から声をかけてもらいました。

 ただ・・・「中学生か高校生」とのこと。ポテコも年齢に満たず断念。。。

 せっかくの機会なので、厚沢部町民の方々にご案内します。詳細は、下記のとおりです。ご興味・ご質問のある方は、7月25日(火曜日)までに姥神大神宮社務所(Tel:52-1900)鈴木さんへ連絡してくださいも。

日時:8月10日(木曜日)午前9時~午後8時30分(予定)
   8月11日(金曜日)午前9時~午後8時30分(予定)

送迎:神社がジャンボタクシーを手配

その他:装束・食事・飲み物は神社で用意
    バイト料を支給

※未成年のため飲酒・喫煙を行わないことを守っていただきます。