ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > おらいも君ブログ > 道の駅あっさぶに道南杉のベンチが寄贈されました

本文

道の駅あっさぶに道南杉のベンチが寄贈されました

ページID:0002082 更新日:2017年6月13日更新 印刷ページ表示

 今日は新じゃがで賑わってきた『道の駅あっさぶ』での出来事を伝えるいも~。

 ベンチ寄贈

 道南うみ街信用金庫厚沢部支店の山田和之支店長が、13日(火曜日)に道の駅あっさぶを訪れ、道南杉を使用して作製したベンチを寄贈してくれたよ。

 このベンチは知内町産の杉を活用して作製。地域貢献活動の一環として、これまで役場や、ゆいま~る厚沢部にも贈られていて、今年で5年連続の寄贈となりました。

 道の駅あっさぶを運営する町観光協会・尾山浩崇事務局長は「道の駅あっさぶへの来館者が増え、外に椅子を増やして欲しいという要望が寄せられていた矢先のことで大変ありがたい」と感謝の気持ちを伝えていました。

 天気の良い時は外に設置するというこのベンチに座って、ソフトクリームやコロッケを食べながら、ゆっくり歓談するというのも良いもね~。

 なお、道の駅あっさぶには新鮮野菜や加工品がたくさん並んでいたよ。道の駅のその日その時のおすすめ情報は、道の駅あっさぶ・観光協会フェイスブック<外部リンク>で教えてくれるので是非チェックしてね~。