ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 土橋自然観察教育林・レクの森バンガロー > 利用のご案内(レクの森)

本文

利用のご案内(レクの森)

ページID:0001374 更新日:2022年11月14日更新 印刷ページ表示

土橋自然観察教育林は、全域が「鳥獣保護区」「保安林」に指定されています。
また、一部は「特別鳥獣保護地区」に指定されています。

貴重な自然を未来へと残していくために以下のことをお守りいただくよう、皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

野生動植物をとらない

 土橋自然観察教育林では、山菜採りや栽培・観賞目的の盗掘により、個体数が少なくなってしまった植物があります。
 貴重な自然を多くの利用者が楽しめるよう、そのままの状態で観察するようにしてください。

野生動物に近付かない

 野生動物にむやみに近付いたり、えさを与えたりする行為は、動物たちのストレスになり、本来の生活を変えてしまうおそれがあります。
 そのため、むやみに近付いたり、えさを与えたりすることのないようにしてください。

動植物を捨てない・持ち込まない

 外部から植物や動物を持ち込むことは、もともとそこに暮らしていた生き物に対して悪影響を及ぼしてしまいます。
 そのため、他のところから持ってきた植物を植えたり、イヌなどのペットを連れ込まないようにしてください。

遊歩道以外のところを歩かない

 遊歩道ではないところを歩いてしまうと、植物を踏みつけ、動物たちにストレスを与えてしまいます。
 森を踏み荒らすことのないよう、遊歩道以外の場所には立ち入らないようにしてください。